ID非公開さん
2021/11/16 17:55
2回答
喪中ハガキについて 今年義母が亡くなりました。 最近、亡くなった義母宛に義母の知り合いから喪中ハガキが届きました。
喪中ハガキについて 今年義母が亡くなりました。 最近、亡くなった義母宛に義母の知り合いから喪中ハガキが届きました。 先方は義母が亡くなったことを知らないのですが今準備している夫婦連名の喪中ハガキを出して良いのか、来年松があけた頃に亡くなった通知を出せば良いのでしょうか?
あいさつ、てがみ、文例 | 正月、年末年始・273閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
よく悩まれる方がいますが、本来の年賀欠礼の主旨を踏まえ、先方が喪中であれ、 「喪中葉書を出す」のが適切です。 一言、書き添えても構いません。
ID非公開さん
質問者2021/11/17 17:18
ご回答ありがとうございます。 ハガキをいただいた方は私たち夫婦とは面識のない方で喪中ハガキを出してよいのかわからなかったのですがお知らせを兼ねる形になりますが喪中ハガキをだそうと思います。
質問者からのお礼コメント
お二方にご回答いただきありがとうございました。 お二人ともベストアンサーにしたかったのですがより詳しく答えてくださった方に。
お礼日時:2021/11/20 21:47