回答受付が終了しました
ID非公開さん
2021/12/17 3:44
9回答
隣の部屋の騒音で悩んでいて、引っ越しを検討しています。
隣の部屋の騒音で悩んでいて、引っ越しを検討しています。 木造アパートに住んでいるのですが、半年くらい前に隣に引っ越してきた男性の足音や声がすごくうるさいです。 若いのか学生なのか…週1,2回は彼女や友達を連れてきて、深夜3時頃までドタバタと動き、笑い声などが聞こえています。 土日ならまだ許せますが、平日にも平気で騒いでいます。 (私が寝ようとすると、夜の営みの音が聞こえることも) 私も不動産屋に苦情を入れて注意してもらったり、我慢できなくなって壁を叩いたりしてしまいましたが、一向に治る気配がありません。 夜中に騒がれると寝れないし、ストレスの溜まる一方なので引っ越ししたいのですが、不動産屋に相談したら鉄筋のマンション(RC構造)でも無音は無理です と言われあまり真剣に取り合ってくれません。 ひとつオススメされた分譲マンションの賃貸の部屋に内見に行きましたが、壁はコンクリっぽく厚そうだったものの、エントランスのところに騒音に対する被害の張り紙を見つけてしまいました、、。 やっぱりどの物件もうるさいのは我慢するしかないのでしょうか? せっかく鉄筋マンションに引っ越しても、騒音が解決しないのであれば、高いお金を出す意味がないのです…。 今日も隣の部屋が楽しそうに騒いでる中、眠れずにイライラしながらこの文章を書いています…。 よろしくお願いします。