申し訳ありません、どなたか教えてください。
申し訳ありません、どなたか教えてください。 エクセルのシート名変更時、シート名全てが見えない状態になってしまいます。 シートタブが非表示状態ではありません。 ex) [A]というシート名を変更しようとすると[ ]という表示になる。 確定すると[A]の状態に戻ります。 見えなくなってしまいますので、手探りで該当箇所を消し名前を変えなければいけません。 仕事上、シート名を変える必要があるので困っております。 先日Teamsを導入したくらいに、突然症状が出始めました。 11月同時期にWindowsUpdateが入ったので、ロールバックも行いました。 しかし変わりません。 関係があるのでしょうか? どなたか同症状の方、知識のある方、教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
なずな様の回答にお返事する形で、画像を添付しました。 引き続き、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお力を貸していただきたいです。
Excel・56閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
直せるかどうか不確かですが、もし良ければ一度お試しください。 ◆ タスクバーの MS-IME ツールボックスを右クリック ※ 私の環境はタスクバーを左に寄せていますが、デフォルトは下にあり、MS-IMEは右寄りの箇所になっていると思います。 ◆ 「プロパティ」を選択 ◆ 左下の「詳細設定」ボタン押下 ◆ 「全般」タブの「ローマ字/色の設定」欄内「色設定」ボタン押下 ◆ 「色設定」タブの「文字色」「背景色」の何れか又は両方を変える
1人がナイス!しています
ご回答ありがとうございます。 教えていただいたMS-IMEツールボックスの変更も効きませんでした…。 少し見難くなってしまいましたが、症状の画像がとれましたので添付いたします。 シート名自体は変わらず入っているようなのですが、シート色変更等しても見えない状態です。
質問者からのお礼コメント
なずな様 ご返信が遅くなり、申し訳ありません。 Teamsからの変更方法はまだ試せておりませんが、機を見て実行したいと思います。 誠実なご回答をいただき、誠にありがとうございました。
お礼日時:1/17 15:30