かぶかぶさん2021/12/24 6:1333回答なぜ、浅草の問屋街は昔に比べて衰退してしまったのですか?なぜ、浅草の問屋街は昔に比べて衰退してしまったのですか? …続きを読む日本史 | 観光地、行楽地・78閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112543747663noj********noj********さん2021/12/24 6:23問屋を介して取引する必要がないからです。3人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112543747663noj********noj********さん2021/12/24 6:23問屋を介して取引する必要がないからです。3人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112543747661hes********hes********さん2021/12/24 7:12販売元が問屋におろすより直売りする方が儲かるから 問屋を通さなくなったためじゃないかな。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112543747662呉下の阿蒙呉下の阿蒙さん2021/12/24 7:04東急ハンズが潰れてしまったのと同じですね。今はネットで個人で安く注文できるようになりました。昔はそういうお店を練り歩いて売ってもらったものでしたが。2人がナイス!していますナイス!