アパートの隣人 騒音問題について 私の左隣りに住んでいる外国人の部屋から聞こえる音楽がうるさいです。朝6時頃から鳴りだします。重低音はなし。
アパートの隣人 騒音問題について 私の左隣りに住んでいる外国人の部屋から聞こえる音楽がうるさいです。朝6時頃から鳴りだします。重低音はなし。 右隣は入居者がいないのと、母国の音楽?を流してるので左隣りの方で間違いないと思っています。 外国人は毎朝6時頃帰宅し、掃除機かけて音楽流し始めます。私は旦那の見送りで5時半頃起き、6時頃寝室へ戻り仕事の時は8時まで二度寝します。今までもうるさかったんですが、二度寝できてるし苦情伝えるほどでもないかと思っていました。夜はうるさくないし。 最近、妊娠中で敏感になっているのもあるのか、音量が前より大きくなったのか、だいぶうるさいと感じています。 でも子ども産まれたらこっちもうるさくなるよなとか、管理会社に以前違うことで連絡した時まっったく何もしてくれなく躊躇しています。 どのくらいで苦情の連絡するのがベストなんでしょうか。
ベストアンサー
毎日朝6時から騒音があるのなら管理会社に伝えて良いと思います。 そこで改善されなければそこまでですね。 我慢するか引っ越すしかないと思います。 赤ちゃんが産まれたら夜中でも泣き声は聞こえますので苦情でトラブルになりそうなら我慢したほうが良いかもしれないです。
1人がナイス!しています