素人ですみません。
素人ですみません。 家でブロッコリーを作って見ようと思って育ててみたのですが、ザ・ブロッコリーの見た目になったのは1株(右)で、もう1株(左)はなんだか枝が広がって?しまいました。広がってしまってたので、どうなるかな〜と観察を続けてみたのですが、花が咲いてしまい、そのうち花だけ枯れて…という感じで今に至ります。品種がもしかしたら別なのかもしれませんが、撒いたのはどちらも同じおてがるブロッコリーという名前だったと思います。 調べてもなかなか見つからなくて…、この広がる現象は何というのでしょうか?これもトウ立ちのようなものですか? 何が原因で良くなるよ〜だとか、こうするといいよ〜とか、こういう名前で調べてみて〜など、何かご存知の方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
家庭菜園・206閲覧