ベストアンサー
あります。 終末論ってのは割と信者を集めやすいので、新興宗教団体がよく使う手なのです。 仏教系と大きく思想は異なりますが、オウム真理教も終末思想だったことで有名です。 終末思想を説く宗教団体の特徴は、現状の政治体制を否定することです。 終末論を説かない宗教団体では 現行の政治体制を人間の心の状態を具現化したものとしか考えません。 キリスト教の主人公であるナザレのイエスも、ユダヤ教が支配する体制に異を唱え処刑され(事実?)復活したストーリー(意見?) それがキリスト教です。 もちろん、キリスト教も当初は新興宗教団体。ナザレのイエスの処刑後に急激に成長して、無視できる団体ではなくなったので、ローマ帝国はそれまでの信仰を捨ててキリスト教を取り込むことにしました。 これが世界で、一番大きいキリスト教系団体ローマ・カトリックの始まりです。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます!!とても助かりました!
お礼日時:1/27 0:22