ID非公開さん
2022/1/3 19:00
4回答
電子帳簿保存法がよくわかりません
電子帳簿保存法がよくわかりません 従来通り紙領収書を受け取った場合は紙保管 ネット通販等で購入したものやクレジット明細等 紙発行されずPDFなどで提供される物は データ保管(すぐに参照できる状態)という 認識なのですがあってますか? 大胆な変更内容のわりに 税務署等があまり流布していないような気がして いまいち分かりません。 売上300万前後の個人事業主なのですが 今まで弥生で記帳し、確定申告をしておりました。 インヴォイス等を鑑みて税理士に今後は 委託すべきなのかと考えておりますが 事業規模から費用面で厳しいです 商工会などに相談すれば良いですか?