ID非公開さん
2022/1/4 0:29
1回答
ガジュマルの葉っぱがこんな感じで傷んでます。原因は水のあげすぎなのか、暖房が強すぎるからなのか分かりません。植物に詳しい方教えてください!
ガジュマルの葉っぱがこんな感じで傷んでます。原因は水のあげすぎなのか、暖房が強すぎるからなのか分かりません。植物に詳しい方教えてください!
観葉植物・234閲覧
ベストアンサー
こんにちは。アースガーデン(アース製薬)、園芸担当です。 いま風水で人気のガジュマルを育てていらっしゃるのですね! ガジュマルの葉が、写真から推測するに黒くなっているように思います。 この黒くなっている原因として、葉裏にも虫が付いているようには見えないので害虫が原因のすす病などではないと思います。 そのため、投稿者様がどのようなタイミングで水やりを行なっていらっしゃるのか分かりませんが、軽度の根腐れが疑われます。 具体的な対処としては、 しばらく水やりを控えて様子をみてはいかがでしょうか。 水やりは手で持って乾燥状態時の重さを覚えておくようにしてみてください。軽くなって乾燥してから、さらに5日程度おいてから、たっぷりとぬるま湯を与えてください。 一方で、害虫の予防になるので葉水はこまめに行なうことをオススメします。 もし更に悪化して落葉が止まらないような状態になると、 復活は難しいかもしれません… その時は彫りあげて状態の悪い根を切り取り、新しい培養土に植え替えてみてください。春まで水やりをせずに葉水だけにしておくと、もしかすると回復するかもしれません。 また、ガジュマルは5℃以上の環境が好ましいため冬の間は室内へ取り込むことは良いのですが、暖房の風が当たってしまうと良くないため避けてあげてください。そしてガジュマルは日光を好む植物のため、もし可能であれば 日中の暖かい時だけベランダに出すと良いと思います。 元気なガジュマルが育ち、良い1年が過ごせることを願っております! また園芸に関するお困り事などございましたら、 Yahoo!知恵袋またはLINEでお気軽にご質問ください。 ▼アースガーデンのLINE公式アカウント https://www.earth.jp/earthgarden/line/
質問者からのお礼コメント
すごく分かりやすい説明ありがとうございます。 とても困ってたので嬉しかったです! 早速葉水をたくさんするのと、水やりはしばらくやめて様子みてみます。 ありがとうございました!
お礼日時:1/10 1:05