回答受付が終了しましたtai********tai********さん2022/1/5 22:5744回答モーターを回すと起電力?が起きて発電できると思いますが、ミニ四駆のモーターを回す、回転させると、どれぐらいの電圧や電流が発生しますか?モーターを回すと起電力?が起きて発電できると思いますが、ミニ四駆のモーターを回す、回転させると、どれぐらいの電圧や電流が発生しますか? 物理学 | 工学・181閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112549600010dai********dai********さん2022/1/6 9:16回転数に比例した電圧が発生し、電流は負荷との関係であるのでわからない。 電源でモータを回すのと発電は「可逆的」と考えてください。 通常ミニ四駆などではギアボックスなどが使われ減速されていると考えられるので逆の発電を考えるときは不利な要素がある。ロスが多くなる可能性があるということです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112549600010yam********yam********さん2022/1/6 6:48ミニ四駆のモータは、単体なら3Vの電池をつなぐと(1分間に)1万回転以上で回る。 逆に考えると、1万回転以上回すと3Vくらいの電圧になることが期待される。 つまり、1秒間に200回転くらいだ。 ちなみに、電流に関しては何をつなぐかによるので計算できない(オームの法則)。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112549600010nura-rihyonnura-rihyonさんカテゴリマスター2022/1/6 6:39空回ししたときと同じ回転数で回せば、空回ししたときにかけた電圧と同じくらいの電圧が出ます 電流は、つなぐ負荷抵抗やモータの内部抵抗などで変わるので何とも (概ねモータとして使っているのと同じくらいの電流は流せるけど)ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112549600010prs********prs********さん2022/1/6 0:18電圧はバッテリーに書いてあります。 電流 = ヘッドライトの電力×2÷電圧ナイス!