マクドナルドがまたポテトの販売をMサイズ、Lサイズに限り販売休止とのことですがおかしくないですか?
マクドナルドがまたポテトの販売をMサイズ、Lサイズに限り販売休止とのことですがおかしくないですか? ポテトが本当に足りないならポテト自体を休止するか、Sサイズにしろお一人一点までとか限定をつけてもいいのにそれをしないのは何故ですか? 前回の販売休止で1番割高なSサイズを何個も買う人が続出してそれに味を占めたのではないですか?
ファーストフード・1,308閲覧
ベストアンサー
マクドナルド店員です。この前私もそう思ったので考えてみました。 M、Lサイズの分が足りないのではなくて、Sサイズにして全員に渡せるようにしているのだと思います。 クーポンなどでも、セットは基本Mサイズ、Lサイズのポテトです。 それをポテトが足りない状態で提供してしまったら、ポテトを食べに来たお客様にご迷惑がかかります。 食べられないより食べられる方法を選んだ末がこの結果なのだと思います 。 多少の大量買いもする人なんて殆どわずか、むしろ居ないぐらいなのであまり被害はありません。 あともう1人の方が仰っていますが、Sポテトを大量買いしたところで、Lサイズのお値段をこええます(量も差がありすぎるので)。
2人がナイス!しています