ベストアンサー
ペットショップで買ったことはないですが、ペットショップの子犬達はほぼ全員「パピーミル」という極悪虐待ブリーダーから仕入れられているため、ほぼ全頭が何かしらの病気や疾患を持っています。とにかくひ弱な子が多過ぎます。 迎えてすぐに具合が悪くなるかどうかなんて完全に「運」です。これはペットショップから買おうがブリーダーから買おうが団体や保健所から迎え入れようが変わりません。だってその子が住んでいる環境が大きく変わりますのでストレスで体調を崩してしまう事は極自然な事です。しかしペットショップで買うとその確率はかなり高くなります。よくあるのがケンネルコフですね。劣悪な環境から来ているのでかかっている子はとっても多いです。 ペットショップでは絶対子犬を買わないで下さい! ペットショップと「パピーミル」について: https://www.youtube.com/watch?v=KquTNBTRYTM ↑信じられないでしょうが、これでもまだパピーミルの中ではマシな方なんですよ!(>_<) http://www.geocities.jp/the_happywhiskers/puppymill.htm http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10906333244.html http://angels1947.blog104.fc2.com/blog-entry-150.html ペットショップで子犬を買うとパピーミルやペットオークション等の悪徳業者にもお金が入ります。 つまり間接的に虐待を支援してしまうという意味です。 それと、 動物の赤ちゃんを「商品」「在庫」として扱い、親兄弟から早過ぎる時期に引き離し、一日中光を照らされ、一日中騒がしく、隠れる場所も無く、社会化も散歩も運動も躾もさせてもらえずひたすら買い手が見つかるまでストレスだらけの環境に置かれます。 このことに何故疑問を持たないのでしょうか? 本当に犬が大好きならその犬種のことを第一に考えて繁殖しているプロブリーダーか、保健所や動物保護団体から貰って下さい。 因みに個人の里親募集は軽率な動物の扱いを直接手助けする形(「いらなくなったら里子に出せばいいし」)なので相手を見極める必要があります。 ※決してペットショップから【この事実を知らずに】犬猫を買ってしまった人を非難しているわけではありません。真実を伝えたいだけなので、今飼っている(飼っていた)ペットショップ経由の子達は責任をもって大事に幸せに育ててあげて下さい。
質問者からのお礼コメント
2代目の犬が悪質なペットショップと、悪質なパピーミル工場から生まれた子を騙されてしまいました。。 迎えて連れて帰った箱を開けたら血便をしており、ペットショップは健康だと断言していました。 翌朝、聞いたら血便をしてるのを分かってて販売したと言われました。 謝罪も一切なく、全く対応もなくでした(泣) 結局、その子は先天性のアトピー、食物アレルギー、寄生虫、発達障害で本気噛みでずっと病院通いの日々です
お礼日時:1/17 19:04