実際のところ、ペットショップの書いてるそれは当てになりません。8頭飼ってますが、そのとおりになった事一度もありません。
うちはショードッグじゃないので、子供の頃健康に育てる為にかなり食べさせます。なので2.5kg~3.5kgと書かれた先代ポメは最大時6.8kg 今いる2代目ポメも5.1kgあります。
昔飼ってたチワワの話ですが、すごく病弱で、ペットショップから購入後、しばらく引き取る事すら出来ない程病弱でした。
ペットショップ側では、私が既に料金を払っていたのですが、病気がちでなかなか私に引き渡せないので、他の子と交換出来ませんか?とペットショップ側に言われましたが、私はどうしてもその子じゃないと駄目だと伝えました。
良心的なペットショップだった為、引き取るまでのお医者さん代はペットショップ側が支払ってくれましたが、引き取ってからも本当に子供の頃は病弱で何度も何度も病院へかかりました。
その時獣医さんが、この子はドッグショーなどへ出す予定ですか?とおっしゃいました。
私はドッグショーなどは出す予定などはないと言いましたら、ドッグショーへ出す予定がないなら、とにかくご飯をいっぱい食べさせてください。ドッグショーへ出す予定なら子供の時あまり食べさせるとチワワの標準体重から外れて大きくなってしまうので、駄目ですが、たくさん食べさせて体自体を大きくしたら丈夫になります、とにかく食べさせてくださいと言われました。おかげで食べさせまくったせいか、その子は5kg超えチワワになっちゃいましたが、病弱病弱と言われながらも15歳まで生きてくれたので、私はその時以来、飼ってる子みんなに結構子供時たくさんご飯を食べさせて体を大きくさせてしまいます。
標準犬より大きくなるのでドッグショーなどには出せませんが、毛艶とかはとても綺麗で、獣医さんのおっしゃる通り、より健康に育ってると思います。
ペットの体重は飼い主さんの育て方次第です。特にポメラニアンは8kg超えとかの子もよく耳にしますw
健康でいてくれたらいいと思うので、ドッグショーに出す予定がないならば、体重は気にせず子犬の時は健康に育つように大きく育ててあげるといいと個人的には思います。