大原で公認会計士試験合格を目指しています。(私は現在大学3年生です。) 二年で受かるコースで、5月の短答に受からず諦めない場合の料金がわかる方いらっしゃいませんか?
大原で公認会計士試験合格を目指しています。(私は現在大学3年生です。) 二年で受かるコースで、5月の短答に受からず諦めない場合の料金がわかる方いらっしゃいませんか? また諦めた場合、就職等どのように行ったかを知りたいです。 以前講師には聞いたのですが、今は合格することだけを考えましょうと言われ具体的なことを教えてもらえませんでした。 勉強を継続した方、撤退した方、それぞれ経験者の方々のお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
3人が共感しています
ベストアンサー
上級コースの授業料のことを仰っているなら約40〜55万円です。大学生協等割引価格だと5%引き。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:1/17 21:18