ぶっちゃけ「ロック」ってダサくない? うるさいし、古いし… 音楽としてはヒップホップのほうが優れてますよね
ぶっちゃけ「ロック」ってダサくない? うるさいし、古いし… 音楽としてはヒップホップのほうが優れてますよね
思った以上に多くの回答が集まり、閲覧数も多くて嬉しい誤算でした。特に面白かった回答には私からもナイス!をお送りします。 さて、そろそろベストアンサーを決定しなければならないので、私の真意を記しましょう。 この質問自体に偽りはありませんが、私は特別ヒップホップが好きだという立ち位置ではないのです。ただ「音楽に優劣などない」などという一見正論にみえて実は音楽をどんどん腐ったものにしていく愚かで危険な論調に異を唱えたかったわけです。 ロックもヒップホップもどんぐりの背比べのようなものですが、音楽史や音楽理論を知っている身からいわせてもらうと、やはりヒップホップのほうがまだ革新性がある。ロックは驚くほど過去の音楽の焼き増しにしかすぎない。 ここでどういうロジックでロックがヒップホップより優れているかを説明するには字数が足りないし、仮に説明したとしてもアカデミックな音楽を学んでいない人には到底理解できないでしょうが…。 まあ回答されていた方もいたと思うけれど、どっちもうるさくて個人的には聴けたものではない。
3人が共感しています
ベストアンサー
というか、そういう「ダサい」とか、「古い」とか、自分が聴くものなのに、なぜか周囲を気にして、流行っているかとかイメージとかで判断しているってことこそが「ダサい」し「古い」んじゃないでしょうかね。 自分が好きなものは好き、他の誰がどう言おうが関係無い。それこそが「かっこいい」し多様性を重視するこれからの時代に則した考え方だと思いますよ。
38人がナイス!しています
3行目までは「馬鹿ってゆうヤツがバカなんだぞぉ」って言われている気分です。 4行目以降はまんまファッションの話と同じですね。ちょっとありきたりかな。 音楽的な意見を表明してほしいです。
質問者からのお礼コメント
そんなに鼻息荒くしなくても… 何度も返信を書き直していてオモシロかったです。 「ナイス!」もらえると嬉しいようだから、これ見た方はどんどん「ナイス!」してあげてください。
お礼日時:1/16 20:35