回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/1/10 22:35
3回答
自分の家の宗派が分かりません。
自分の家の宗派が分かりません。 先日本家である実家の身内が亡くなりました。 火葬は終えましたが通夜、告別式はまだです。 訃報の書類を見て、神式で葬儀を行うと書いてありました。 ただ、うちの実家にはごく普通の仏壇があり、榊ではなく菊の花が添えられ、鏡などはありません。 火葬の時は、お経も祝詞もなかったので分かりませんが、焼香をしました。 実家に行き祭壇を見ましたが、グーグルで調べたような神式の祭壇ではありませんでした。 ご飯と餅?形の悪い団子?のようなものが供えられ、蚊取り線香のような線香があり、普通の線香もありました。 これってどう見ても仏式ですよね? お墓はグーグルで調べてもお寺か神社か分かりません。 これって喪主が葬儀屋に、うちは神式でと言ったからこうなったのでしょうか? 喪主は私の実父なのですが、変わり者というか、メジャーなものを避け人と違ったものを好むので、神式の俺んちカッコいいみたいに思ってたらと思って。 どう思いますか?
1人が共感しています