大学生女子です。
大学生女子です。 写真を撮ることが好きでカメラに興味があり、 まずは趣味として始めてみようかなと思っています。 人物や景色、植物などを撮りたいです。 初心者にお勧めのカメラはありますでしょうか? 参考にしたいのでご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
ベストアンサー
私は趣味で40年以上撮影しています。それ以上、職業写真家を目指すと言うことでしょうか? そうであるなら、もっと色々ご自身で勉強する姿勢を身につけないと厳しいと思いますよ。大学に通いながら専門学校で写真の勉強もするなど、どのようにしてプロになるのかなど、その道の人に指導して貰わないと厳しいでしょう。 趣味で完結するなら、10万円前後の予算を用意すると、エントリーモデルの一眼カメラが何とか買えます。特に高性能が必要な被写体では無さそうなので、好みで選んで問題ないです。持ち歩きたくなるデザイン、大きさなど、フィーリングで選んでも、基本性能に大差ないのが現状です。 趣味で持ち歩く場合、大きさや重さなども考えてください。初心者で一眼カメラを買ったけど使わなくなったという人は、大きく重いから持ち出さなくなったというのが大きな理由の一つのようです。だから、持ち運びしやすい機種を教えてって、ここで質問が出たりします。 特にこだわりが無いなら、PanasonicやOLYMPUSの、マイクロフォーサーズ規格のカメラなどを検討してみてください。センサーサイズが小さい分、レンズを含めてシステムが小型軽量化できます。LUMIX GF10とかPEN E-PL10など、液晶画面だけのモデルもありますが、GX7MK3とかOM-D E-M10 mark IVのように、ファインダー付き機種をお勧めしたい。望遠撮影時や暗いときに、カメラが安定して手振れが減らせますから、撮影の幅が広がります。デザイン的に少しゴツくなるので、好みで決めて下さい。
質問者からのお礼コメント
たくさんのご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼日時:1/15 23:03