中国映画やドラマで清末頃を描いた作品でアウトローっぽい人がアメリカのカウボーイ風な恰好をしているのを良く見かけますが、実際に当時の中国人でそのような恰好をしていた人達がいたのでしょうか。
中国映画やドラマで清末頃を描いた作品でアウトローっぽい人がアメリカのカウボーイ風な恰好をしているのを良く見かけますが、実際に当時の中国人でそのような恰好をしていた人達がいたのでしょうか。 それとも、昔ヒットした中国映画の主人公でそのような恰好をした人が居て、清末=カウボーイというイメージが広がったのでしょうか。
ベストアンサー
清朝は少数民族の満州族が巨大な中国を支配したもので、それ故政府はいつ漢民族に覆えされるかヒヤヒヤしながらの支配でした。そんな事で満化をかなり強硬に推し進め、髪型も満州族独特の辮髪を国民男子に強制しました。ですので断髪していただけで実際には官憲にマークされ捕まった筈です。 カウボーイ姿のヒーローが活躍するのは日本でも一時流行した無国籍映画と同じ手法ではないでしょうか。
質問者からのお礼コメント
そういえば、日本のドラマや映画でも昔そういう人達がいましたね。なんとなくヒーローっぽいイメージがあるのでしょうか。納得です。
お礼日時:1/21 12:24