字が下手な人は同じ字を書けないと言われます。 私も下手で、昔に書いた字を見ると今とまったく違うし、そもそも数分前に書いた字と比べても違います。
字が下手な人は同じ字を書けないと言われます。 私も下手で、昔に書いた字を見ると今とまったく違うし、そもそも数分前に書いた字と比べても違います。 よく、通信講座でボールペン字がありますが、本当に綺麗になりますか?
ベストアンサー
”あくまで個人的な意見”ですが、わたしは”お金を払ってダイエットをする”のと同じくらい無駄なことだと思います。自助努力で十分です。 スマホアプリとスタイラスペンがあれば文字の練習などいくらでも出来ます。漢字は特に”バランスよく見せるコツ”があるので、それを自分で発見できればほとんどの文字は奇麗に書けるようになります。 ペン習字だと、0.7mmとかあまり売っていませんが1.0mmの太いペンを使うだけでも違ってきます(ふつうの標準は0.5)。スマホで練習して、実際に太めのボールペンで書いてみる…を繰り返すだけで十分上手くなります。 それでもダメなら、通信教育もありかと思います。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。
お礼日時:1/12 9:32