Gmailにログインできなくなりました。対策を教えて下さい。 . iPhoneのメールからはアクセスできます。
Gmailにログインできなくなりました。対策を教えて下さい。 . iPhoneのメールからはアクセスできます。 PC(Windows10)のいつも使っているGmailのURLをクリックすると、添付画面になってしまいます(アドレス・電話番号は写真から消去しました)。 つい数日前までは、このURLでGmailが利用できていました。 突然こんな画面になり、使用しているメイルアドレスを入力すると、「このアドレスは使われています」と表示され、メール画面に移動しません。 よろしくお願いします。
皆様回答ありがとうございます。 試行錯誤であれこれ調べてやってみた結果、「Gmail アカウントの復活」というのを実行して、ログインできるようになりました。 Gmailの既存のアカウントで、パスワードも覚えているのに、「復活作業」という、<謎作業>をしないと利用できないというのが、わけがわかりません。 その上、何故か、メイルの仕訳に作成しているフォルダにPCからアクセスできなくなってしまいました。 受信箱しか、PCからは見えないのです。 iPhoneからは、PCで作成して使っていた分類用フォルダーが見えていて、フォルダー移動も可能なのですが。 同じメールあどれすで、iPhoneとPCで何故違うのか。 さっぱりわかりません。 この異常事態が生じるまでは、PC(Windows10)からも、iPhoneからも全く同じように分類フォルダーが見えていました。 メイルの分類フォルダーが、PC からも、元通りにアクセスできる方法があれば、お教え頂きたく、よろしくお願いします。
メール・369閲覧・500
ベストアンサー
そのブラウザで Gmail サービスのついていない別の Google アカウントでログインしてしまっているようです。(Gmail 以外の Google サービスを利用するときに、自分がすでに持っている Yahoo メールかなにかのメールアドレスをアカウント名にして Google アカウントを作ったことがあるはずです。) そのブラウザで https://myaccount.google.com/ を開いてみると、そのスクリーンショットのメールアドレスをアカウント名にした Google アカウントでログインしていることがわかると思います。そのページからログアウトし、あらためて Gmail を開いて @gmail.com アドレスでログインしてください。
回答ありがとうございます。 Gmail って、ログイン名とパスワードがあるのに、独立したサイトではないのでしょうか?。 知りませんでした。 Googleアカウントなんて、使う事が無いので全く意識してませんでした。 変更した覚えはないんだけど。 なんかミスったんですかね。 最近、突然Youtubeにコメントできなくなっていたので、Youtubeに再度ログインしなおしたことはあるんですが。 どうも、最近のネットサービスは複雑怪奇で、相関関係(笑;;;)がさっぱりわかりません。
質問者からのお礼コメント
詳細な説明、ありがとうございました。
お礼日時:1/22 18:43