私は病院の受付業務をしています。 たくさんの患者さんから、私が受付に立ってると安心する等、嬉しいお言葉頂いています。 ですが、数日前Googleの口コミに
私は病院の受付業務をしています。 たくさんの患者さんから、私が受付に立ってると安心する等、嬉しいお言葉頂いています。 ですが、数日前Googleの口コミに 明らかに私だと特定できるような書き方で 接客態度についてボロクソ書かれていました。 心当たりがありません。 何が駄目だったんだろうと、自信をなくしてしまい、落ち込んでしまって仕事をするのもしんどいし、常に人の目が気になってしまいます。 もう一度自分の接客態度を見直すべきだとは思うのですが…どうしても落ち込んでしまって、そうやって書かれてしまったことが辛いです。 どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか?
職場の悩み・90閲覧
ベストアンサー
気にする必要はありません。 口コミの多くは妬みが絡んでいます。例えば他の患者さんと親しくお話をしているのを見て嫉妬から書くなどもあります。 特にgoogleの口コミはひどいので見る必要はありませんよ。 接客に対しての口コミをする方の多くは、お客様は神様だと誤解していて自身は大した職に付けてない方が多いと感じます。 目の前の暖かいお言葉をくださる方を大事にしお仕事頑張ってくださいね。
質問者からのお礼コメント
お二方とも温かいお言葉で励ましていただいてありがとうございました。 少し気持ちが楽になりました。
お礼日時:1/22 23:11