大学で数学のレポート課題が出たのですが、どのようなテーマで書けば良いのでしょうか…。 微分積分に関すること、とだけ言われており、それ以外には何も指定がありません。
大学で数学のレポート課題が出たのですが、どのようなテーマで書けば良いのでしょうか…。 微分積分に関すること、とだけ言われており、それ以外には何も指定がありません。 自分なりに調べて日常生活と絡めて書くのが良いのかなと考え、「音と微積の関係」をテーマにしようとしたのですがなかなか上手く資料が集まりません。 アドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
https://himenon.cocolog-nifty.com/blog_ver1/2019/09/post-d17d71.html 音楽と数学(ベクトル)その2(2021.11.21) 音楽と数学(組み合わせ)その2(2021.07.12) 音楽と数学(行列)その5(2021.06.27) 音楽と数学(行列)その4(2021.06.15) 音楽と数学(対数)その3(2021.05.19) ピタゴラスのオクターブから始まって、最後が、フーリエ級数 いけるならば、フーリエ解析から、周波数分解
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!!!
お礼日時:1/21 0:37