親会社の方から新しく事業を行うにあたってフォークリフトを構えて欲しいと言われ少し調べてみましたがリースより購入の方が将来的には良いと思っています。
親会社の方から新しく事業を行うにあたってフォークリフトを構えて欲しいと言われ少し調べてみましたがリースより購入の方が将来的には良いと思っています。 質問ですが設備投資としての補助金、助成金などは申請することは可能でしょうか。それと何処に申請すれば良いか詳しい方宜しくお願いします。
会計、経理、財務・138閲覧・500
ベストアンサー
新事業は、どの程度新しいですか? 場合によっては、事業再構築補助金なら対象になるかもしれませんが、それでもフォークリフトはかなり難しいと思います。 補助金は、特定の事業に使うことを前提にしているので、車両関係は「汎用性が高い」という理由で対象にならないことが多いです。ナンバー付きであれば対象外です。 構内で使うのでナンバーはつけないということで、その点がクリアできたとして、次に「何に使うか」が問題になります。 補助対象となる事業は、「新規性」「独自性」が問われます。フォークリフトで行う作業が、何か同業他社が行っていない新たなことや、他者が真似できない独自ノウハウ(例えば、倉庫内の斬新な管理法、トラックへの積み込み時間を大幅に短縮できるノウハウ等)を伴っていれば可能性があります。 あまり詳しくありませんが、場合によっては、生産性向上や賃金アップの観点から「業務改善助成金」など、厚生労働省系の補助金であれば何か使えるかもしれません。 ちなみに、独立行政法人中小企業基盤整備機構という公的機関が「J-NET21」というサイトを開設しており、その中で全国の国、自治体の補助金を検索できるページを設けています。 https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/support/ 地域にもよりますが、設備貸与制度なんていうのもありますよ。 https://www.zenkyo.or.jp/funds/pdf/outline-2021.pdf
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/17 19:54