柴犬に犬用のホットカーペットは過保護でしょうか?
柴犬に犬用のホットカーペットは過保護でしょうか? 大阪府4歳のメスです。 日中は、庭で元気に放し飼いです。 夜は、朝まで玄関の中に入れて、土間に寝かせています。その際ペットベッドに丸まって眠っています。 柴犬は二重の体毛なのは知っていますが......。 犬用のホットカーペットは必要でしょうか? 親バカすぎます?
ホットカーペットは、まだ与えていません。 私が寒がりなので、「玄関...寒いよ。」と 勝手に犬の気持ちを想像して震えています。
ベストアンサー
元気な成犬の柴犬で基礎疾患があったりするわけではないという点では、「必要不可欠ではない」というのが答えなんじゃないでしょうか? でも、ホットカーペットを使ってくれるんであればそれは本人(犬)が心地良いと思って使ってるんでしょうし、家族に快適な居場所を与えるのは間違っていないと思います。 柴犬ちゃんが余計なお世話(暑い、快適でないなど)と思っているなら、勝手にホットカーペットに近寄らなくなるので、ホットカーペット以外で寝られる場所も作ってあげれば良いと思います。
1人がナイス!しています
補足読みました。 まだ与えられてるわけではないんですね!お気持ちとてもわかります。 今後シニア犬になったり、病気をして保温が必要になる可能性があったり、ということを考えると、1つ用意しておいて試しに使ってみるのも良いのではないでしょうか。急に必要になる可能性はありますし、その時に犬自身が慣れていることも大切です。試してみて絶対に使ってくれないな、という感じならメルカリなどで売ればいいと思います。
質問者からのお礼コメント
皆さま貴重なご意見ありがとうございます。 大変参考になりました。 感謝します。
お礼日時:1/17 13:31