回答(4件)
楽器演奏を甘くみていますか? 著作権があるのでほぼ無料はありません 楽譜の前に まずは八田さんの基礎練の教本とメトロノームを買いましょう 最初は雑誌などを叩いて練習して下さい 基礎が完璧じゃないと どんな簡単なリズムや曲もきちんと聞こえないです、 辛いですがしっかり基礎練を頑張って下さい 基礎がしっかりしていたらいい演奏ができます
そもそもドラムはどのジャンルをやりたいのでしょうか? それにより、基礎練習のやり方、叩き方 リズムの取り方が違います
上手いドラマーを観て感覚的に始めましょう。教則本はある程度叩けるようになってからの補助的な使い方でOKです。感覚を掴むことが大事です。 手数足数で世界の頂点に君臨する怪物ドミネイター https://youtu.be/ldFk6_0AdgI ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団のティンパニ奏者出身のドラマーによるドラムのあらゆるテクニックが凝縮されたドラム・ソロ https://youtu.be/d61n6GMJJS0?t=3185 北欧の生ける伝説ヘルハマーの超絶ドラミング https://youtu.be/frSqSYVelcA?t=25
あまりにも漠然としているので、教えてください。 「ドラムをはじめた」と記載されていますが、 具体的にドラムの練習で何を始めたのですか?
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/14 22:30