この足はレッドレッグでしょうか?初夏から秋にかけては赤玉土で飼育していて今はウールマットにしています。
この足はレッドレッグでしょうか?初夏から秋にかけては赤玉土で飼育していて今はウールマットにしています。 ずっと血豆のようなものが左右の同じ指にできています。 薬用をした方が良いのでしょうか? 普通に元気で食欲もあり排泄もしています。薬用や塩浴で逆に何かあると恐いのとずっと土だったのもあって何もしていませんでした。 ウールマットにした今の機会にエルバージュエース等で薬用した方がいいのか迷っています。 よろしくお願いします。
クランウェルツノガエルです。 足でオススメ分かれば知りたいです。 鳴かないのでメスだと思っています。
ベストアンサー
ウールマットにしてからそのようになったとしたら、ウールマットですれて傷ついたのかもしれません。 (後ろ足で穴掘りの仕草をするときなどにこすれて) ウールマットを柔らかめの物にするとか他の床材にかえるなどしてみて、改善するかどうか見てみたらどうでしょう。 もちろん床材を常に清潔にしておくのはもちろんですが。 また、クランウェルツノガエルのオスは前足の親指に抱きだことよばれる黒っぽい膨らみができます。
返信ありがとうざいます。 土飼育の時から赤くなっていて今もウールををほりほりして潜っています。 出血は無く床材のウールもマットタイプでは無いものを使っていましたがプラケの底をキュッキュッと言わせていたので底にファインマットを引いてその上にウールを敷いています。 自家中毒が一番恐ろしいと勉強したのでウールにしてから毎日の用に水替えしているのですがとても嫌そうです。
質問者からのお礼コメント
いろいろ詳しく解答して頂いてありがとうございました。
お礼日時:1/20 7:27