ID非公開さん
2022/1/21 2:00
1回答
統計学の問題です。解説お願いいたします。 1.次のデータは、正規母集団N(μ,σ²)から抽出された標本である。 2,3,4,5,5,6,6,7,7,7,8,8,9,9,10,12,16
統計学の問題です。解説お願いいたします。 1.次のデータは、正規母集団N(μ,σ²)から抽出された標本である。 2,3,4,5,5,6,6,7,7,7,8,8,9,9,10,12,16 (1)μの不偏推定値を求めよ。 (2)σ²の不偏推定値を求めよ。 2.母数(パラメータ)μをもつ確率密度関数f(x)={1/(5√2π(←パイ))}exp{-(x-μ)²/50} の母集団から大きさ90の標本を抽出して、標本平均<x>=12を得た。 (1)μの99%信頼区間を求めよ。 (2)(1)で信頼区間の長さを半分にするためには、標本の大きさをいくつにすればよいか。
数学・45閲覧・50