さっきMicrosoft Edgeのネットニュースをみていたら 突然Windowsセキュリティ?が 「トロイの木馬に感染しました。 050-XXXーXXXXにTELしてください」という
さっきMicrosoft Edgeのネットニュースをみていたら 突然Windowsセキュリティ?が 「トロイの木馬に感染しました。 050-XXXーXXXXにTELしてください」という メッセージがでたのでTELしてみたら コールセンター?がでて Windousボタン+Rをおして オペレータのいうURLを打ち込むように 指示されました。 詐欺か?とおもって電話を切りWindowsセキュリティ でウイルススキャンしたところ感染なしでした。 これってやっぱり詐欺? このままほっといて大丈夫?
ウイルス対策、セキュリティ対策・195閲覧・100
ベストアンサー
「サポート詐欺」です。 まず「050」から始まる番号は、取得が簡単なため犯罪者が好んで使う「IP電話」の番号です。この時点でおかしいと気づくのが理想です。 Windows + R を押して実行するコマンドは、「遠隔操作用のツール」をダウンロード・インストールさせるコマンドである事が多いです。 ですので、もう一度 Windows + R を押してコマンド実行画面を開き、▼を押して「自分がどういうコマンドを実行したか」を確認してください。 最悪の場合、「既に悪意のある第三者に遠隔操作される状態」になってます。これはもはや致命的な状態です。 インストールされる遠隔操作用のツールは、ツール自体は正規のものですから、アンチウイルスソフトでスキャンしても驚異対象とはならない場合が多いです。
Windousボタン+Rをおして オペレータのいうURLを打ち込むように 指示されて打ち込みかけて ヤバいのでは?とおもって中止して 電話を切ったのですが 大丈夫でしょうか?
質問者からのお礼コメント
どうもです マジでヤバイとこでした(≧▽≦)
お礼日時:1/14 19:17