ベストアンサー
ミノルタα7000は、当時の全自動AF一眼レフですが、幾ら電子式とは言っても、シャッターや絞りは機械的に動いています。その辺りは経年変化でちゃんと動いていない可能性は否定できません。 それにミノルタは伝統的に電気系のトラブルも多いですし、何と言っても35年も前のカメラですし、大抵この手は、最初の数年間使用された後、この30年は放置されていたというのが普通です。 どういう人に点検して貰ったのか知りませんが、全コマそんな感じに写るのなら、やはり修理業者で点検して貰う以外にありません。
1人がナイス!しています