回答受付が終了しました
至急!!C言語の課題です。
至急!!C言語の課題です。 double型の3つのメンバx, y, zを持つvectorというタグ名を持つ構造体を定義する。このvector構造体を2つ引数として取り、その2つのベクトル積(外積)を返り値として持つ関数vproductとスカラー積(内積)を返り値として持つ関数sproductを以下のように作成する。 struct vector { double x; /* X成分 */ double y; /* Y成分 */ double z; /* Z成分 */ }; struct vector vproduct( struct vector v1, struct vector v2) { /* */} double sproduct( struct vector v1, struct vector v2) { /* */} 原点O、及びキーボードから読み込んだ3点A, B, Cの座標(ax, ay, az), (bx, by, bz), (cx, cy, cz)を頂点とする平行6面体の体積を計算するプログラムをこの関数を用いて作成せよ。体積は、読み込んだ3点の座標をそれぞれ3つのvector構造体a, b, cに設定して、sproduct( vproduct(a, b), c)の絶対値を計算すること。座標の読み込みは、例えばA点なら printf("点Aの座標:\n"); printf("x:"); scanf("%lf", &a.x); printf("y:"); scanf("%lf", &a.y); printf("z:"); scanf("%lf", &a.z); とすればよい。また、絶対値の計算は数学関数の fabs関数を用いて良い。以下の出力例に示すように入力と出力が表示されるプログラムを作成すること。 ===== 出力例 ===== 3点A, B, Cの座標を入力してください。 点Aの座標: x:1 y:0 z:0 点Bの座標: x:0 y:1 z:0 点Cの座標: x:0 y:0 z:1 平行6面体の体積は、1.00です。