離婚せずに別居してますが旦那の介護が必要になった時、それを放棄したら妻はどうなりますか?法的に問題ありますか?
離婚せずに別居してますが旦那の介護が必要になった時、それを放棄したら妻はどうなりますか?法的に問題ありますか?
現在、生活費を貰うという調停をして決まった月6万を貰っています。それでも旦那の介護はしなくて良いのでしょうか?
ベストアンサー
介護にまつわる補助金、助成金を受けられる法的に介護が必要と認定されてる人や、介護保険の受け取り人になってたり……だったら問題ありますよ。 保護責任者遺棄罪にあたります。
その他諸々、罪では無く違法行為とみなされるので、仮に行っても他言無用で旦那より先に墓場まで持って行ける様に願いましょう。 先立たれても身辺調査され無ければ問題ないですけどね(^_^;)
質問者からのお礼コメント
ご回答、ありがとうございました
お礼日時:1/17 19:45