MacBook Airの512Gを買うかProの256Gを買うか悩んでいます。
MacBook Airの512Gを買うかProの256Gを買うか悩んでいます。 どちらがおすすめですか? プログの更新 動画を見る 動画の編集をする Instagramを見る ワードでの文書作成をする くらいしか使う予定はありません。 外出先で使いたいので電池の持ちとかで少し悩んでます。 また256Gのノートを使ったことがないので、不安があります。
Macintosh(Mac)・149閲覧
ベストアンサー
ProがM1の13インチのことなら、Airでいいと思います。Proはファンがついて発熱時ある程度冷やしてくれるのと、ややバッテリーが多いですが、13インチ Proにしかないタッチバーがとにかく邪魔なのに、性能はAirと同等なので、Proのメリットがあまりないです ストレージを256に減らしてまで、13インチProを選ぶ価値はないと思います。動画の場合メモリ8GBより16GBする影響が大きいらしいので、こちらを重視してください 512GBはある程度余裕はありますが、ストレージも後から増やせないので、動画データを扱うことを考えると1TBのほうがより望ましいです 発熱は普段はAirでもほとんどありません。動画エンコード時のような全力時は発熱します。ファンで冷やされないと発熱抑止のためAirとProでエンコード時間に若干の差が出ますが、それでも爆速といえるレベルなので、Proにしとけばよかったと思うことにはならないと思います。 それよりもタッチバーが付いているほうが後悔要素になる可能性がでかいので、Airのほうが良いとしています
1人がナイス!しています