ID非公開さん
2022/1/16 10:38
3回答
自営業の皆さんに質問です。コロナの
自営業の皆さんに質問です。コロナの 濃厚接触者になったから、家で休んでて暇だったわと言う友達に対して わたしは自営業で接客の仕事してます。 自ら望んで自営業をしているので、こう思うのは間違っているかもしれないのですが、 会社員の人ってコロナの濃厚接触で2週間隔離になったからってお給料出るじゃないですか。 自営業の場合は出ないので、そことの気持ちの差があるから発言が噛み合わない時があるのですが 普段からしゃべってて少しイラっとする発言(本当に少しです、会社員と自営業で立場が違うからだと思います)をする人に「濃厚接触者になって2週間隔離だったわ、暇だったすることなくて。まあ仕事も楽でいいんだけどね」 と言われた時に 会社員は気楽でいいね。と思っちゃいました。 多分この人だからそう思ったんだと思います。 お客さんとかには一切そんなこと思いません。 わたしは普段からこう言う時にわかってもらいたくて、 腹が立って言い返していたのですが、今までの経験上言い返した、論破したところでいいことにならなかったので、 「大変だったけど体調が悪くなくて良かったね」と返しました。 自営業の皆さんならなんと思いますか? また、なんて言いますか? わたしの今回のスルーは正解でしたか?
職場の悩み・420閲覧
ベストアンサー
『会社員の人ってコロナの濃厚接触で2週間隔離になったからってお給料出るじゃないですか。 自営業の場合は出ないので、そことの気持ちの差があるから発言が噛み合わない時があるのです。』 噛み合わなくて当たり前です。 貴方様は、自営業経営者とサラリーマンが同列、同人種、だという誤認識をしていませんか。(文章からはこの認識は既におありのようですが) 会社員も濃厚接触者となって2週間在宅になっても給料は出ませんよ。 在宅勤務させるか、有給休暇を使用させます。 有給休暇だから当然給料は出ます。 すでに年間の有給休暇を使用してしまっていた場合は欠勤扱いです。無給です。厳密には月給から欠勤分は減給されます。 暇だ、とか発言しているサラリーマンはこういう基本的なことも論理的に理解できていないと思います。 会社役員には労働勤務時間という制約はありません。 経営陣とされているので基本、年俸です。 有給休暇や労働時間という一般の会社員の労働雇用契約はありません。 したがって会社役員は濃厚接触者になって在宅になっても一銭も出ません。 また減給はありません。 貴方様が書かれたような発言をするサラリーマンはそもそもの理屈が理解できていない人です。 つまり、在宅であろうが、出勤勤務であろうが、普段から全く仕事をしていない、ロクデモナイ人なだけです。 自営業者は経営者そのものです。 立場は全く違います。 サラリーマンの概念と比較しても無意味です。 特に、サラリーマンの常識すら理解できていないような輩と議論しても、それを論破しても無意味です。 時間の無駄以外の何物でもありません。 議論できない輩とは適当に流しておくことが、自分の時間の有効活用、精神衛生上も良いことです。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/16 11:41
回答ありがとうございます。 話していてイライラ、もやもやしていたので、言い返すかどうするかめちゃくちゃ踏みとどまり結局「休めないから気をつけよ〜」ぐらいしか言えなかったです。 会社員さんでも大変なこと、分かりました。 そして私の話した相手は私の対応で間違いなかったと確信しました。時間と精神の無駄を少ししましたが、 お答えいただき安心しました。
質問者からのお礼コメント
とても嬉しかったです。 いろいろな視点からお話いただき感謝します。
お礼日時:1/22 23:18