ID非公開さん
2022/1/16 12:33
3回答
転居先について。
転居先について。 この度、現職を退職する事になりました。 それに伴い他県への引越しとなるのですが、現職に新住所がバレる可能性はありますか? 現職とは一生関わりを持ちたくないので退職後、必要書類の請求をした後は関係を切りたいと思ってます。 現在、会社の資産である持ち家に住んでおり、現住民票は当然そちらの持ち家の住所になっています。 転出届、転入届を近々しようと思うのですが、転入届先の住所を知られたくありません。 回答よろしくお願いします。
役所、手続き・115閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/16 21:40
基本的な回答は「退職関連の書類の郵送に関して、引越先の自宅の住所を、勤務先へ教えるのを拒否する方針の場合。 勤務先が厳しい方針であれば、顧問弁護士等の弁護士経由で割り出して、その引越先の自宅宛にて書類入りの封筒を、郵送するそうである。 ただ、その際の弁護士費用等の諸費用の支払い請求する場合あるそうで、もし支払い拒否すると法的手段で請求するのもあるそうなので、法的手段を取られる等のトラブル回避メインから、差し障りあると思うが、自宅の住所は勤務先へ知らせる必要あり」と、言う事になります。 (引越先の自宅の住所の割り出し程度なら、弁護士さんに依頼すると、弁護士法メインで引越前の市区町村の役所や役場へ開示や交付請求するので、大抵の市区町村の役所や役場は一発で開示や交付する為、必ずバレるとの事。)
ID非公開さん
2022/1/16 21:49