簿記2級の質問です。決算整理事項の減価償却費なのですが、建物と備品の計算をした後建物だけ、試算表にある減価償却費分を引くのは、定額法だからですか? ちなみに備品は定率法です。
簿記2級の質問です。決算整理事項の減価償却費なのですが、建物と備品の計算をした後建物だけ、試算表にある減価償却費分を引くのは、定額法だからですか? ちなみに備品は定率法です。
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/16 14:56
「直接法」だからだと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/16 17:14