ID非公開さん
2022/1/16 20:25
2回答
ETCが使えなくなる見たいですがどうやって確かめたらいいんでしょうか??
ETCが使えなくなる見たいですがどうやって確かめたらいいんでしょうか??
車、高速道路・1,010閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
> ETCが使えなくなる見たい どのことでしょうかね? 2022年問題?2030年問題?? > どうやって確かめたらいいんでしょうか?? まずは何時頃買ったETC車載器かってとこでしょうかね? 中古で購入したものなら製造年を特定するのは難しいかも知れませんが、 新品で購入したものならある程度の製造年を特定できるのではと思います。 で、製造年が分かれば2022年問題に関しては該当するかしないかの判断ができるかと。 (正確には製造年だけで判断はできないのですが、極端に古くなければ大丈夫なことが多いので・・・) ただ、2022年問題に関してもコロナ禍の半導体不足の影響で、 移行期限が「当分の間」延期されているようです。 もう一つの2030年問題に関しては、セキュリティ規格の変更になるので機種ごとの確認となります。 詳しくは下記サイトなどで。 https://www.mlit.go.jp/road/yuryo/etc/security/pdf/beshi2.pdf https://trafficnews.jp/post/113196
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/17 10:57