会社にてんかん持ちの新入社員がいます。薬は服用しているようですが月に1度は倒れます。
会社にてんかん持ちの新入社員がいます。薬は服用しているようですが月に1度は倒れます。 新入社員の親からは痙攣するから倒れたら10分は放置してくれと言われていますが、先月倒れたところが悪く頭を切って救急車で運ばれました。会社は技術職で主に内業ですがたまに現場での作業もあり、私的には倒れる頻度も多いので現場には連れて行かない方が良いと考えていますがどうでしょうか? てんかん持ちの社員のサポートももちろんですが、何度も倒れることで職場の人間も怖がってしまっているので、周りの人をどうサポートしていけば良いか分からず、アドバイスがあればお願いします。