新築狭小?戸建で2つの候補の家、あなたならどちらが良いと思いますか?両方とも3階建で庭なし、ガレージあり、家のクオリティは同じ位です。近所に生活するための店は揃っています。
新築狭小?戸建で2つの候補の家、あなたならどちらが良いと思いますか?両方とも3階建で庭なし、ガレージあり、家のクオリティは同じ位です。近所に生活するための店は揃っています。 ①駅から徒歩5分・北向き・東と南は3階建、西は2階建てが全てギリギリに建っている、自由設計 ②駅から徒歩13分・南向き・北西東に3階建が建っているが、東は4m位あいている・①よりも4坪広くて150万高い・建売ですが好みの間取り 人による、場所によるはもちろんわかっておりますので、自分ならどうするかで教えてください!
ベストアンサー
私なら②ですかね~ 住宅密集地で道路もそこそこ人通りがあるような場所ですと、基本的には北側道路の土地を買って人が通らない南側から採光するという考え方が好きなのですが、①の場合、南に3階建てが建っているということで、2階リビングにしてもちょっと採光が難しくなるのかなと思いました。 個人的には駅徒歩が遠いのが気になりますが、そこが許容できるのであれば広さも採光も確保しやすいと思われる②かなと思いました。
質問者からのお礼コメント
大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼日時:1/17 22:35