ベストアンサー
やはり試験内容に対する適性もありますので見極めるためにも肝となる簿記から取り組んでみてもいいかと思います!かくいう自分は大学時代に簿記から入って2級に落ちたところからTACに通い出し会計士試験の勉強を始めましたので説得力は皆無なのですが。会計士試験の科目の中でも会計学の比率が高かったので簿記から取り組んで見ることをおすすめします。 また同期にもほぼ独学での合格者がいますが、その方はメルカリなどでTAC等の予備校のテキストを購入して、足りない教材は本屋で購入するなどしていた様です。 金銭的・時間的な兼ね合いもあるかと存じますがせっかく短期合格を目指せる資格なので予備校に通うのが一番かと考えます。予備校に入るのが難しければTwitterなど駆使し同志の先輩を見つけてアドバイスをいただくのもアリかと!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!予備校も探しつつ、まずは簿記から取り組んでみます。
お礼日時:1/17 19:03