中学受験過去問の理科を解いています。
中学受験過去問の理科を解いています。 26番ですが、子供は(あ)を選びまして、泥岩から砂岩への変化なので、それで良さそうに私も思うのですが、答えは(い)です。泥岩かられき岩への変化だと、急に浅くなる、と理解していたようなのですが、違うのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
ベストアンサー
あ「だんだん浅くなった。」だと地層はいきなり切り替わるのではなく徐々に粒が荒くなっていく地層になります。 い「急に浅くなった。」ので地層はいきなり砂岩に切り替わっているというわけです。
ご回答ありがとうございます! 徐々に粒が荒くなる、というのは、泥岩から砂岩、ということではないんでしょうか? 泥岩から砂岩の間に、泥岩の中でも粒が荒めの泥岩のような地層が挟まれるということですか? 泥岩かられき岩のように、ひとつとびのような場合のみ「急に浅くなる」のだと理解していましたが違うのでしょうか? 質問ばかりすみません。
質問者からのお礼コメント
おかげさまで解決いたしました。 ありがとうございました!
お礼日時:1/22 11:44