追突事故の対物超過修理特約の法律についてご教示願います。
追突事故の対物超過修理特約の法律についてご教示願います。 私は加害者で、先日後ろから時速15kmほどで追突し事故を起こしてしまいました。 100:0で私が悪いです。 そこで、私の保険会社から下記のような文が送られて来たのですが、調べてもいまいち分からなくどうすることが良いのでしょうか? なにか私は相手に騙されている気がするのですが。。 ちなみに相手の車はN-boxです。 ・お相手、○○様のお車の損害について。 ・修理工場の概算お見積額244992円>時価額:119000円です。 ・○○様は修理をご希望されています。 ・対物超過修理特約をご使用でよろしければ、時価額+50万円限度で修理費を賠償させて頂くことも可能です。 ・対物超過特約をご使用になると、保険料に影響が生じます。3年間の差額が57960円の試算です。 ・保険をご使用になる前提で、地物超過特約をご使用させて頂いてよろしいでしょうか。 宜しくお願い致します。
どうするのが私にとって1番損が少なくなるのか教えてください。
交通事故・241閲覧
ベストアンサー
相手の車の時価は119000円ですから それを払うのがあなたの法的な責任ですが 相手はそれを受け取っても同等な車が買えず不満が残りますので 当然に示談が難航し解決に至りません そういう場合に備えて、時価プラス50万円を払うというのが対物超過特約です 保険を使う場合、時価額の119000しか払わないということもできますし 対物超過を使い244992支払う場合で、保険契約者には何も変わりません 保険は一回使うと3等級下がり元へ戻るまで3年かかり3年の保険料が上がりますそれが57960ということで 対物超過を使う使わないではなく、保険を使う使わないで変わってくるのです この場合時価額の119000を保険を使わずあなたが自分のお金で支払えば、保険料は変わりませんが 保険料が上がる分より、賠償金を自腹で払うほうが倍くらい多く払うことになるため、あなたにとって何のメリットもないです ですから、保険を使い、対物超過もつかい、入っているなら車両保険も使って処理することが一番良い方法です
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます。 そういうことだったんですね。 穏便終わらせる為にも保険、対物を使いたいとおもいます。 ありがとうございました!
お礼日時:1/18 12:59