ID非公開さん
2022/1/17 23:12
3回答
大至急です。志望理由書の添削お願い致します。
大至急です。志望理由書の添削お願い致します。 それに加え、800字のため70文字ほど出す必要があるのですが付け足すとしたらどの様にするのが適切でしょうか。アドバイスお願い致します。 だである調は変えずに行くつもりです。 私は将来、パワーアシストスーツの様な人の生活豊かにする時代に合った開発を行うエンジニアになりたいと考えている。この希望を実現するにあたって、○○大学○○部○○コースが私にとって最も適切であると考え、志望する。 私は、中学生の時にボランティアで介護施設へ行った事で介護の大変さを知り、そこで超高齢社会となった日本での介護について興味を持った。現在日本では少子高齢化が進み、またそれに伴い高齢者を支えるための介護人材の需要が非常に高まっている。しかし介護業界は給与水準の低さや体力面の問題などで非常に人手不足となっているのが現在の状況だ。そうした状況を助ける為に何が出来るのだろうとメディアなどを用いて調べた時見つけたのが、重いものを運んだりする際に姿勢や動作を支え、楽に作業が出来るようになるパワースーツだった。しかし、まだパワースーツには多様な動きには対応しにくかったり、着用が目立ったり、長時間の使用が大変であるなど課題が多く残っているとも分かった。そこで私は、そうした問題を解決し、より身近で誰でも使いやすいパワースーツ開発を行えるエンジニアになりたい考えるようになった。 貴学の○○○先生の研究室では、こうした福祉や介護分野に応用の出来るパワーアシストウェアについての研究開発に携わることが出来る。また、ゴムの人口筋の研究などの使う人を支援するような機械の研究にもすごく興味を持つことができた。そしてこの研究所で人に優しいロボット開発について深く学んでいきたいと思った。 貴学を卒業した後も人の役に立つ機械についてより一層の理解を深め、将来は人々の生活を楽で 豊かにする様な時代に合った機械の開発をするエンジニアへとなっていきたい。