ドライブレコーダーのバックカメラの配線をバックランプから取る配線の仕方を教えて下さい それとフューズ電源から電源を 取るつもりですがその場合 ACCアクセサリー電源か
ドライブレコーダーのバックカメラの配線をバックランプから取る配線の仕方を教えて下さい それとフューズ電源から電源を 取るつもりですがその場合 ACCアクセサリー電源か 常時電源のどちらから取れば 良いでしょうか またバックランプからの配線ですが ドラレコのバックカメラには配線が 1本なんですが バックランプの+配線に繋ぐだけで 良いのですか ドラレコには-配線が無いのですが バックランプの+線にだけ繋ぐと バックに入れた際の画像か 映るのでしょうか。
ベストアンサー
車種不明ですがバックランプの配線から分岐させるのが一番無難です。 アースは電源のアースを共用するのでバック信号はプラス線だけなんですよ。 電源に関しては常時だといつでも作動してしまうのでバッテリー上がる心配あるのでACCから取るのが一般的だと思います。 車上荒らしとかいたずらなどの画像のために常時電源も取る機種もありますが・・・ ドラレコの取説に記載あると思います。
質問者からのお礼コメント
有難う御座います ACC電源から取る事に致します
お礼日時:1/19 5:57