1ヶ月ほど前に、ホームセンターで椎茸の原木を初めて買いました。菌がすでに植えてある原木です。
1ヶ月ほど前に、ホームセンターで椎茸の原木を初めて買いました。菌がすでに植えてある原木です。 ホームセンターに水を撒けばいい的なことが書いてあったので、家の日が当たらない場所に原木を斜めに立てかけて、1日おきくらいに水を撒いています。 ネットで調べたら、浸水とか仮伏せとかあり、そもそも私がやっている原木に水を撒くというのが間違っているのかと思いました。 育て方も含め教えていただかないでしょうか。よろしくお願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
原木にも2種類あって、種ゴマがいつ植えられたかによって違うよ。 最近植えられたのであれば、今年は出ないよ。 椎茸の原木は菌糸が原木全体に回らないと出ないので、種ゴマを打ち込んでから1年は待たないと椎茸は出ないよ。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます! 他のご回答者様もありがとうございました!
お礼日時:1/21 18:49