優里ってこのメロディ作っときゃ売れるっしょみたいな子供騙しの薄っぺらい曲ばっかで何がいいのか全然わからないです。
優里ってこのメロディ作っときゃ売れるっしょみたいな子供騙しの薄っぺらい曲ばっかで何がいいのか全然わからないです。 人知る前はなんとも思わず聞いてたんですけど知ってから嫌悪感沸いちゃいました。この感覚は変でしょうか
クラシック・2,431閲覧
5人が共感しています
ベストアンサー
人間性はおいといて…私はとても好きな曲ばかりです。 好き嫌いは誰しもあるので全く変ではないですよ。 正直本人が浮気しようが不倫しようがどーも思いませんね。自分には関係の無いことですしそこから生まれた曲であっても素晴らしかったら評価するものです。ミスチルの桜井さんも槇原敬之さんも色々あったけど曲自体に罪はないので聞き続けています。 むしろ曲って「無」から生み出すことは出来ないと思うのでその人の人生が表れていると思います。浮気したことを後悔しながら作ったのか、それともバレたからなんだと開き直っているのかなど。どのような思いが込められて作詞作曲をしたのか考えたら一概に嫌いなんて言えなくなりましたね。どのアーティストに対しても。
3人がナイス!しています