高校生です。どこに降りても200円の路線バスを登下校時に利用させてもらっています。いつも降りる時は現金100円×2を入れて降りているのですが、今日も下校時にて路線バスを使わせてもらったあと、100×2が無かったの
高校生です。どこに降りても200円の路線バスを登下校時に利用させてもらっています。いつも降りる時は現金100円×2を入れて降りているのですが、今日も下校時にて路線バスを使わせてもらったあと、100×2が無かったの で1000円を両替してからいつも通りに100×2円を支払いをしようとしたら運転手が運賃の入り口を防いで「10円玉を全部(5枚)入れてから100円と50円を入れてください」と小銭の指定をされました。何故指定されたのか教えてください。
バス、タクシー・59閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:1/23 18:35