ssb********ssb********さん2022/1/19 17:3833回答0.12345を有効数字2桁で表せという問題なのですが、答えは0.12で合ってますか?1.2×10^(-1)と迷ったのですがどちらが正解ですか0.12345を有効数字2桁で表せという問題なのですが、答えは0.12で合ってますか?1.2×10^(-1)と迷ったのですがどちらが正解ですか …続きを読む数学・22閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11255673026011505607721150560772さん2022/1/23 10:470.12でも、1.2×10^-1でも有効数字二桁の数として適しています。 因みに0.780450~なんかを有効数字三桁にすると、0.780または7.80×10^-1となります。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11255673026011505607721150560772さん2022/1/23 10:470.12でも、1.2×10^-1でも有効数字二桁の数として適しています。 因みに0.780450~なんかを有効数字三桁にすると、0.780または7.80×10^-1となります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112556730260i_h********i_h********さんカテゴリマスター2022/1/23 10:571.2×10ˉ¹が正解ですナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112556730260sansansansanさん2022/1/23 10:291.2×10¯¹(1.2×10^-1)が正しいです。ナイス!