パチスロ鉄拳4(無印)についての質問です。 通常G中に頻繁に出る払い出し1枚の小役はどんな役なのでしょうか?
パチスロ鉄拳4(無印)についての質問です。 通常G中に頻繁に出る払い出し1枚の小役はどんな役なのでしょうか? 中押しで、中段にベルベルリプレイとか、左下段から小山型にリプレイなどの出目のやつです。 AT中には出ないので押し順ベルか押し順3枚役のこぼし目が1枚になるのかと思い、試しにAT中の左右第1ナビで中押ししてみましたが払い出しゼロでした。 解析サイトでは1枚役はチャンス目のことしか書いてありません。
スロット・28閲覧・25
ベストアンサー
鉄拳4の中押しで中段にベルが停止した場合、成立役はハズレ・リプレイ・押し順ベル・共通ベルAのどれかです。つまり、中段ラインのベベリで払い出し1枚はベルこぼし目。中押し中段リプレイは3枚役のみ。 また、中押しの場合、チャンス目は必ず中段にスイカが停止し、右リールにバー図柄を狙って中段にバーが止まればチャンス目確定となります。チャンス目自体は2枚役ですが、取りこぼすと1枚役になります。
質問者からのお礼コメント
押し順ベルのこぼしですか。 良く分かりました。 ありがとうございました。
お礼日時:1/20 21:35