ID非公開さん
2022/1/20 0:54
2回答
保育園でコロナの園児が出たようです。 通知されてから数日たちますが保健所より濃厚接触者の調査中らしく保育園経由での連絡がなく保育園も通常運営しております
保育園でコロナの園児が出たようです。 通知されてから数日たちますが保健所より濃厚接触者の調査中らしく保育園経由での連絡がなく保育園も通常運営しております 同じクラスの子らしく普通に考えれば濃厚接触者だと思うのですがなぜ保健所は調査中とのことでこんなに時間がかかるのでしょうか? 登園してもよいと保育園から言われておりますが自粛しております。PCRの結果待ちなのですが、これも任意らしく到底同じクラスの子皆してくれてるとは思えません、、、 仕事もありますが対応が恐ろしく遅く困っております。皆様ならどのくらい休まれますか?
幼児教育、幼稚園、保育園・3,974閲覧・250
ベストアンサー
保健所による濃厚接触の定義はなかなか厳しいうえ、個別調査するので時間がかかります。自宅待機が生活に与える影響を考慮すれば、同室だから全員アウトと安易に言えるものではありません。 なので、社会人の職場でも、まともなところは独自の基準をつくって対処します。保育園もそうすべきですが、家庭環境的に急に来園禁止にすると困る家庭があるから躊躇しているのかもしれません
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
最初にご回答頂いたので選ばせて頂きました。 ありがとうございます
お礼日時:1/21 2:25