至急です!私はアルバイトをしています。、母子家庭で学校終わり迎えに来れる人が誰もおらず、学校は1時半に終わのですが迎えは5時頃です。バスもタクシーもなく母の仕事が終わるのを待つしかないです。アルバイトは
至急です!私はアルバイトをしています。、母子家庭で学校終わり迎えに来れる人が誰もおらず、学校は1時半に終わのですが迎えは5時頃です。バスもタクシーもなく母の仕事が終わるのを待つしかないです。アルバイトは 3時半から毎日入っておりますが、時間に余裕がなく6時から出勤させて頂いてます。ちなみに時間ないに来れず、遅刻扱いを受け解雇になりました。これは理不尽だなって思うのですが、私の行動が良くなかったのですかね。ちなみにアルバイトはガソリンスタンドのセルフです
語彙力が足りずすみません。私は定時制高校に通う学生です。田舎に住んでおり、私の住んでる地域はバスが通っておりますせん。帰る手段がなく、6時から出勤になるということです。迎えに来れる人がおらず、歩いて帰るにしても4時間はかかります。どっち道バイトには間に合いません。母のお仕事が終わる時間帯は5時頃で家に着くのが5時半頃。そこから準備などで6時から出勤になってしまいます。 交通手段がなく、時間通りに出勤ができません。今年から、バイク通学になりますが、その前に解雇になると思います。私の説明足らずで頭を悩ませてしまって申し訳ないです。すみません
アルバイト、フリーター・860閲覧
ベストアンサー
交通手段から考えなおしませんか? 1時半まで学校。 母親の送迎頼りでのアルバイトは、もしも母親が体調不良の時に自力で行けないという事になりませんか? 自転車で動ける距離でバイトするか、バイクなど手段を得てからバイト先を決める。 私自身、高校時代どうしてもバイトしたかったショップがありました。 そのためにバイク免許を取り、親に送迎を頼まずにバイト生活していました。 母の送迎抜きで考えましょうよ。
3人がナイス!しています